カヤック&シュノーケリングツアー
コハマブルーの海でシーカヤックとシュノーケリングをお楽しみいただけます。 色とりどりのサンゴが見られ、八重山諸島の中でも、とりわけ海の色が美しい石西礁湖エリアです! シーカヤックは片道30分~40分、シュノーケリングはレクチャー含め40分くらいが目安です(海況やご希望により変動)。 シュノーケリングはゴールデンウィークから10月中頃まで実施します。前後の期間はシーカヤック体験のみとなります。 6~9月がシュノーケリングのベストシーズンです。 【開催期間】4月~10月 【開催時刻】・8:00前後~ ・14:00前後~ ※定期船の運航時刻変更に合わせて変動します。 【ツアー主催】手漕屋素潜店 ちゅらねしあ 【お取り次ぎ】株式会社はいむるぶし 【支払方法】現地払い(クレジットカード・現金) 【WEB予約受付】開催日の120日前~前日18時まで リクエスト予約(仮予約)で受付し、空きがあり最少催行人数を満たしたときは、予約確定のご連絡をメールで差し上げます。 ※定員に達し次第受付を終了します。お早目のご予約がおすすめです。 ※お電話でのご予約は承っておりません。 【5~11歳のお子様について】 大人(12歳以上)の参加者1名様につき1人までお申し込みになれます。 状況により大人の人数を超えてお子様を同行できることがありますので事前にご相談ください。 【幼児のお子様について】 4歳以下のお子様は同伴できません。 ※誤った年齢でのご予約は無効とさせていただきます。 2歳から参加できる「夕暮れカヤック」もご検討ください。
開催曜日
日,月,火,水,木,金,土
所要時間
3時間
大人 (12歳以上)
10,500円
子供 (5-11歳)
8,500円
ハイライト
ポイント.1
午前と午後から選べる半日コース、スケジュールに合わせてお選びください。
概要
スケジュール
7:50
【はいむるぶしセンターハウス ロビー集合】
・水着に着替えてからお越しください。 ・ご案内があるまでロビー内でお待ちください。 ※集合時刻・開催時刻は、定期船の運航時刻変更に合わせて変動します。はいむるぶしにチェックイン後、アクティビティカウンターでお確かめください。
8:00
はいむるぶしセンターハウス玄関前から出発
・ホテル送迎車にて小浜港へ
8:15
小浜港着~シーカヤック発着ビーチへ移動~シーカヤックのレクチャー&ブリーフィング
・小浜港到着後ガイドがお迎え、シーカヤックが発着するビーチに徒歩で向かいます。 ・海に出る前にパドリングなどのレクチャーを行います。
8:40
出発~シーカヤック体験
・30~40分のシーカヤックツーリング
シュノーケリングポイントに近い海岸に上陸~ビーチエントリーでシュノーケリング
・小浜島もしくは付近の無人島の海岸に上陸します。 ・シュノーケリング時間30~40分程度
シュノーケリング終了~シーカヤックに乗り込んで出発したビーチへ
・30分~40分のシーカヤックツーリング
10:45
シーカヤック発着ビーチ発~ホテル送迎車にてはいむるぶしへ
・ツアー中に使用したタオルはホテルまでお持ちください。
11:00
センターハウス到着~解散
・使用済みタオルをご返却ください。
プラン情報
含まれるもの
- シーカヤック、シュノーケル器材一式レンタル※シュノーケルはゴールデンウィークから10月中頃まで ※度付きマスクはありません
- ガイド料
- 保険料
含まれないもの
- 含まれるものに記載のないもの
必要事項
- はいむるぶし宿泊者のみ参加可能 ※宿泊予約を先にお済ませください
- 5歳以上参加可能
- 日本語でのガイド、注意事項等の説明が理解できる方
制限事項
- 未成年(18歳未満)の方は、大人と一緒にご参加ください。
- 未成年の方による申し込みはお受けできません。保護者の方が申し込みを行ってください。
- シーカヤックツアーに参加できる健康状態・身体状態にない方はご参加になれません。30~40分程度漕ぎ進むことができる適度な体力が必要です。
- 参加当日に飲酒された方、飲酒状態にあるとガイドが判断した方は参加できません。
- 【妊娠中の方】はご参加になれません。
持ち物・服装
- 濡れたり汚れたりしても良い動きやすい服装・履き物(水着+Tシャツ+ショートパンツ+サンダル・マリンシューズなど)・帽子 ※クラゲ・日焼け対策のため長袖のラッシュガードやレギンスなど肌の露出が少ない服装をお勧めします。
- 飲み物(必須)、日焼け止め、サングラスなど
- タオル(ホテルでお受け取りください)
その他情報
- シュノーケリングの実施期間は概ねゴールデンウィークから10月中頃までです。また海況等によりシュノーケリングを行わないことがあります。その場合でも返金等はございません。
- ツアーの開催時刻・集合時刻は定期船の運航時刻変更に合わせて変動します。2025年7月以降の定期船の時刻が確定次第、こちらのページに記載いたします。
- 熱中症対策、日焼け対策をご自身で行ってください。
- 必要に応じて酔い止め薬を服用してください。
- 貴重品の管理はご自身で行ってください。紛失、盗難等について、主催会社、取次会社では責任を負いかねます。
- 持ち込まれた荷物は波しぶきや雨で濡れます。破損等について、主催会社、取次会社では責任を負いかねます。
- カメラなどは防水のもの(海水対応)をお持ちください。
- スマホ等での写真撮影の際は他のツアー参加者にご配慮ください。
- ツアーは雨天でも海況が問題なければ催行します。お客様判断によるキャンセルはキャンセル料の対象となります。
- 当日の海況等によってツアーを中止します(晴天でも波が高いときは中止する場合あり)。
- ツアー中止の場合は、ツアー前日の午後以降~ツアー開始1時間前を目安に携帯電話にSMS(ショートメッセージ)を送信してお知らせします。状況により中止の判断をツアー開始時刻の直前に行うことがあります。
- 当日の海況等によってお子様、ご高齢の方のご参加をお断りすることがあります。
- スケジュール(行程表)に記載の時刻は、諸事情により変更になることがあります。
- ツアー開始前の天候判断は慎重に行いますが、天候の急変等によりコース・時間が大幅に変更になることや途中でツアーを中止することがあります。その場合でも返金等はございません。
- 【ツアー主催】手漕屋素潜店 ちゅらねしあ 907-0004 沖縄県石垣市字登野城39-4
最少催行人数
- 2
キャンセルポリシー
0%
1日前 19:00 まで
70%
1日前 19:00以降